
建築は、未来を考える楽しい時間の集積がタネとなり実現します。
当事務所は使う人の想いを丁寧にお聞きし、提案することを大切にしています。
地域の自然環境と文化を理解した上で実現するデザイン性の高い設計と、
プロジェクトの本質を見極めた提案が特徴です。
当サイトを訪問くださり、ありがとうございます。
私は未来を考える時間は、楽しい時間だと考えています。
そして建築は、まさにその時間がタネとなり形を与えることで実現していきます。
みなさまの想いを丁寧にお聞きし、提案することを大切にしています。
今までご縁のあったお客様から、個性ある提案、感性豊かなデザインワークとディテール、素材の選択眼に定評を頂いています。
また、住宅以外にも多様な用途、小さな建築から大規模な建築まで設計実績があることが特徴です。
これらを強みとして、今後もみなさまに喜んで頂ける仕事を積み重ねていきたいと考えています。
こんなお客様を心待ちにしております
・提案力を期待される方 ・性能と共に、デザイン性の高い設計を求める方 ・用途が複合した施設を依頼したい方
遠方のお客様もご安心下さい
・webexやzoom等のオンラインやメール、電話でのご相談を随時お受けしております。
Service
得意としていること
- 長く安心して使っていただける、質の高い設計
- 企業ブランディングにつなげる細部までデザインされた設計
- 自然環境を生かした居心地よく、安らぐ空間
- アートや、各地の地産材・技術を取り入れた空間
寒い季節もあと少し
このコロナ禍で、「二拠点生活」や「地方暮らしで得意な仕事」などが改めて注目されていますが私は一足先に実践。
成り行き上決断した異色の選択だったはずが、新しい普通になりつつあるなと感じています。
時代は確実に前に進んでいますね。
現在、比較的大きな規模の計画に精力的に取り組んでいるほか、第三者的立場での現場性能検査の依頼を、100㎡程度の戸建住宅から数千㎡の集合住宅まで受けて行っています。
まだまだ、ご依頼・ご相談お待ちしてます!よろしくお願いします。
※気になっていたBlogのページを、「日々のことブログ」と専門家としての「お役立ち情報」に分けました。お役立ち情報は今後、内容を充実させて行く予定です。そちらもぜひどうぞ♬
————————————————————————————————–
次回の個別相談(無料相談日)は3月13日(土)の予定です。
オンラインでの相談も可能となっております。
是非ご活用ください。
尚、ご依頼・ご相談・資料請求など随時お受けしております。
下記よりご連絡下さい。
↓