Business Outline
私が常に大切にしていることは、
「想い」
自然への想い、お客様の未来への想い、土地への愛着
「付加価値」
プロジェクトの本質を探り、唯一無二の提案を届けること
「いい変化」
プロジェクトの実現により、いい変化が起きること
そして、その全ての結果が
「美しい建築であること」です。
皆様と未来を描く対話を重ねて、一つ一つのプロジェクトと真摯に向き合っていきます。
長く組織で活動していく中で培ったあらゆる力は、社会の中できっと役立たせることが出来るだろう。
一緒に将来について議論をしながら次の道を創っていく仕事は、考えるとワクワクする。
この思い・信念は事務所をスタートさせた時から今も変わりません。
これからも
確かな技術力と経験で、安心してお使い頂ける建築を実現します。
代表取締役 佐藤真紀
ロゴマークに込めた想い
ペンギンの群れの中には、どんな環境でも最初に海に飛び込む「First penguin」がいます。
私たちはお客様と共に、新たな価値を創造し続けていくプロフェッショナルでありたい。
どんな事も、楽しみながら前進していきたい。
その想いを、ちょっとお洒落をしたペンギンに込めました。
当事務所の特徴
Company Profile
会社概要
事務所名称 | 株式会社 佐藤真紀&FUN建築設計事務所 一級建築士事務所 |
---|---|
設立 | 2017年11月7日 |
創業 | 2017年12月1日 |
所在地 | 福岡県北九州市戸畑区中原新町2-1, 北九州テクノセンター7階 |
事業内容 |
|
一級建築士事務所 | 福岡県知事登録 第1-61482号 |
代表者 | 代表取締役社長 佐藤 真紀 |
Architect Profile
佐藤 真紀 / Maki Sato
1976 | 神奈川県生まれ 幼少期~中学時代を横浜・西宮・神戸で過ごす |
---|---|
1992 | 愛知県立半田高等学校 |
1995 | 東京都市大学(旧武蔵工業大学)工学部建築学科 恩師である淺石優氏、新居千秋氏、手塚貴晴氏に学ぶ。 |
1999-2017 | 株式会社 日本設計東京本社 建築設計群 |
2017.Dec. | 株式会社 佐藤真紀&FUN建築設計事務所 設立 |
2020- | 福岡大学工学部建築学科 非常勤講師 |
一級建築士 | |
---|---|
宅地建物取引士 | |
一般社団法人 日本建築学会 正会員 | No.0815188 |
公益社団法人 日本建築家協会 正会員 | No.0812190 |
公益社団法人 日本建築家協会 登録建築家 |
みなさまからのメッセージ
H様 佐藤さんとは名古屋駅前の大規模複合施設の仕事でご一緒しました。 私は事業者側の立場でしたが、佐藤さんは事業者の考えを良く理解し、さらに建物の質を高めるための多くの良い提案をしてもらいました。 全体を見渡しつつ、細かな点まで配慮する姿勢は信頼のおけるもので、気持ち良く仕事をすることが出来ました。 今後とも、バランス感覚を大事に良い仕事を続けてもらえればと思っています。 |
|
M様 私が佐藤さんと一緒に仕事をしたのは、延床180000平米あまりの大規模複合施設でした。 私は恒久設置するアート作品の作家選定から実施までを担当したのですが、佐藤さんは設計者として自分の意見をはっきり述べられ、気持ち良いコラボレーションができました。建築家は様々な難問にぶつかりそれをどう乗り越えるか、建築主や施工者と如何に意見を戦わせて有意義なコラボレーションを実現できるか、が勝負どころだと思います。 佐藤さんは勝負に負けない人、ピンチをチャンスに変えられる人です。 |
|
日本設計時代の代表作
2000 | 東京大学柏キャンパス 守衛所・アプローチ広場 |
---|---|
2001 | 日立製作所蓼科迎賓館増築 |
2006 | ながしま‘遊館’(保育園・図書館・児童館・公民館・カフェ) |
2007 | トヨタ自動車日進研修センター |
2010 | 長岡造形大学第3アトリエ棟 |
2011 | 虎ノ門ヒルズ(住宅・エントランス) |
あしなが育英会石巻準備室 | |
2012 | 伊予市本庁舎 |
2015 | JPタワー名古屋 |
2016 | 軽井沢保養所 |
受賞
2004 | ながしま‘遊館’
|
---|---|
2008 | トヨタ自動車日進研修センター
|
2010 | 長岡造形大学第3アトリエ棟
|
2011 | 長岡造形大学第3アトリエ棟
|
2012 | 長岡造形大学第3アトリエ棟
|
2013 | 長岡造形大学第3アトリエ棟
|
執筆・レクチャー・インタービュー
2001 | 執筆:「観る窓」/彰国社ディテール149号 |
---|---|
2010 | 執筆:女流ファイルVol.3 /如学会報 |
レクチャー:建築学科レクチャーシリーズ/東京都市大学工学部建築学科 | |
2013 | 執筆:新しいKeyword「シェア」の捉え方と可能性/建築技術No.765号 |
2014 | 執筆:パズルのピースが集まり浮かび上がる伝説/建築技術No.777号 |
2015 | 執筆:蒔いた種から芽吹くもの/建築技術No.786号 |
2018 | 執筆:多彩な論考が示唆する時間軸の読み解き方/建築技術No.824号 |
インタビュー掲載:2018年注目のpeople/Avanti | |
レクチャー:夢を抱き思いを築く/日建学院 | |
レクチャー:既存住宅状況調査について/北和会 | |
2019 | レクチャー:建築に生きる女性のFUN(たのしみ)/福岡大学工学部建築学科 |
2020 | インタビュー掲載:建築家のOff Time/会報誌A-style |